当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています


精神科デイケア 看護師のメリット・デメリットって何?
精神科デイケア 看護師のメリット・デメリットについて転職活動を始める前に知っておきたいですよね?看護師の仕事は多種多様で、それぞれに色々なメリット・デメリットがあると思います。
メリットとデメリットの感じ方は人それぞれだと思います。でも、職場のメリットよりデメリットが多いと感じていると働く意欲がなくなっていってしまいますよね。
精神科デイケアでは、病棟勤務・外来勤務・訪問看護・高齢者施設などとはまた違った、メリット・デメリットがあると思います。
精神科デイケアへの転職に興味のある方へ、私が実際に精神科デイケアで働いた経験に基づいて、精神科デイケア看護師のメリット・デメリットをご紹介したいと思います。
目次 [目次を隠す]
精神科デイケア 看護師のメリットについて
精神科デイケア 看護師のメリットについてまずはご紹介したいと思います。
勤務の時間帯が日勤のみ
精神科デイケアでは、ナイトケアを併設している場合や宿泊する行事がある場合を除いて、基本的に日勤のみの勤務になります。夜勤が体力的にキツいという方や子育て中のママさんナースには大きいメリットですね。
夜勤をしていると、生活リズムが崩れて体調が悪くなりやすかったり、寿命が縮む!というデータもあります。看護者が不健康では看護などできません。健康第一に考えている方も重視すべきメリットだと思います。
処置など技術を必要とする仕事が少ない
精神科デイケアで処置が必要になるのは、プログラム中に患者さんが怪我をした時などの簡単な処置くらいです。日常生活自立度も比較的に高い方が多いので、排泄介助もほとんどありません。
働く前から、仕事内容が自分に向いているか正確にわかる人はほとんどいないでしょう。看護師として働き始めて処置や排泄介助は自分には向いていない、精神的にキツいという方はメリットに感じると思います。
患者さんの長期的な成長・回復がみられる
精神科デイケアの患者さんは基本的に慢性期~回復期です。長期的に患者さんの成長・回復が見られるのもひとつのメリットです。
患者さんと一緒にプログラムが楽しめる
精神科デイケアでは看護師も患者さんと一緒にプログラムを楽しむという場面が多々あります。看護師自身も楽しみを見出すことで患者さんに良い影響を与えるのです。
職員との人間関係も密にとれる
精神科デイケアでは、日中のプログラムの時間帯の前と後に職員だけの時間が存在します。
その時間に申し送りやカンファレンスを行います。仕事のことについて相談できる時間が長いので安心できます。
精神科デイケア 看護師のデメリットについて
精神科デイケア 看護師のデメリットについて次にご紹介したいと思います。
処置など技術を必要とする仕事が少ない
これはメリットにも書いた部分ですが、逆にデメリットに感じる人もいるかと思います。
処置や排泄介助から長く離れていると技術を忘れてしまう。最新の事情が分からないというデメリットがあります。
ですが、大きい病院だと定期的に職員向けの勉強会がありますので、不安な方は積極的に参加すれば異動や転職などで他科に勤めることになっても安心です。
患者さんとの長期的な関わりを重く感じる
患者さんと長期的に関わっていると、どうしても苦手な患者さんと毎日関わるのが辛くなったり、患者さんの今後の治療の方向性はこれで良いのかと悩む時があります。
そんな時は患者さんのいない時間帯に他の職員に相談すると、悩みを解決できることがあります。
夜勤手当・時間外手当など特別手当が少ない
精神科デイケアは日勤帯のみなので、もちろん夜勤手当はありませんし残業もあまりないので残業手当も少ない場合があります。収入を重視する人にとってはデメリットになります。
しかし、私が働いていた精神科デイケアでは、以前夜勤を4~5回していた時の給料とほぼ変わらない給料でした。基本給が高い精神科デイケアを探せば収入面のデメリットは解消されます。
精神科デイケア 看護師のメリット・デメリットについて知れたら転職しよう
精神科デイケア 看護師のメリット・デメリットについていかがでしたか?
人によって感じるメリット・デメリットは違うので精神科デイケアに転職したい!と思った方もいればやっぱり他科の方が向いている!と思った方もいると思います。
どちらにしても転職しようという方向に気持ちが向いている方にオススメしたいのが、看護師転職サイトへの登録です。
転職コンサルタントなら情報量が多いので、あなたの希望する転職先を探してくれます。転職するために時間を無駄にしたくない方は看護師転職サイトに登録してみてください。


執筆者情報
精神科デイケアの求人 - 看護師を辞めたい人へ 編集部
精神科デイケアの求人 - 看護師を辞めたい人へは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。